バチェラードクター😁✨

 

”皆たま”

晴れのち曇りでも

「ニコーッ(*´▽`*)」ってしてますかぁ?

ただいまー”ゆうたま”です

 

 



笑えることなんて最近ないよー!

って方には

”ゆうたま”が笑わせますよー!

 

 

ちょっと待ってね…

ボケとつっこみ用意しますねーガサゴソ…

 

 
 
 
デデン‼️
 
こんなは嫌だ「どんな男?」
 
 
ボ「俺ってキレたら周り見えなくなるタイプだから!」
 
つ「電球か!」
 
 
 
ボ「はい😘これプレゼント!本物みたいでしょ!」
 
つ「それレプリカ!」
 
 
 
ボ「大親友の彼女の連れ
   おいしいパスタ作ったお前
    家庭的な女のタイプの俺
     一目惚れ~」
 
つ「えっと…状況がわかりづらいです!
  てか湘南乃風純恋歌!」
 
 
ボ「おらこんな村~いやだ~」
つ「OK!レッツゴー」
 
 
ボ「かなりえずき!」
つ「ぶへっ!!」
 
 
 
最後にこんなは嫌だ編
 
 
ボ「この中に、お医者様はいらっしゃいますかー?」
 
つ「おい!そこの女子!ここ、婚活パーティー会場だっつうの!」
 
 
 
 
はい
ちょっとニヤニヤしましたかぁ( *´艸`)
電車の中だったら😝気をつけてねー
 
 
それとも
クスッとも笑えなかった人いたら
こちょこちょこちょーーー🤪!!!
 
(m´・ω・`)m ゴメン…
 
 
”ゆうたま”ーくだらん!
っと波平のように叱ってください
 
 
 
さて
今日のテーマです(●'ᴗ'σ)σணღ*
 
「つくり笑いでも、口角をあげて微笑んでいるだけで、表情筋の動きは脳に伝わりますので、ひとりで過ごす時間に免疫力を高めることができます」
 
 
 
若くて健康な人のカラダにも
一日3000から5000個ものがん細胞が発生しているそうです
 
遺伝子が傷ついたときにシグナルを核へ向かう異常が起き
無限に増え続ける能力のある細胞ですが
 
このようなウイルスを退治している
リンパ球の一種にナチュラルキラー細胞があります
 
 
「急にーお医者さま呼んできたの誰~?」
 
つ「こっ!婚活パーティー会場にいましたーーー!」ザワザワ。。。
 
 
ナチュラルキラー細胞=NK細胞は
諸説ありますが人間のカラダの中に50億個もあり
その働きが活発であれば感染症にかかりにくくなります
 
 
 
今この時もお腹の中で戦っている
ウイルスを次々と攻撃するNK細胞ちゃん(*ฅ́˘ฅ̀*)
 
 
”笑い”から作られた”善玉”の神経ペプチド君
血液やリンパ液を流れにのって泳ぎだし
 
NK細胞ちゃんにピトッてくっつきます
 
ペプチド君+NK細胞ちゃん
→合体するとーーー(◍˃̵O˂̵◍)
→免疫力ハンパなーーーい!!!
 
 
 
 
逆に
悲しみ玉やストレス菌を受け取ると
”笑い”のペプチド君が来れないので
NK細胞ちゃんはやせ細っていきます。。。
 
 
 
 
 
”ゆうたま”は
 
「そんなの関係ねー!」って
泳ぎながら近づいてきた小島よしおが脳内再生されて
 
「はい!おっぱっぴー!」で笑顔に戻されました…(*´∀`)!
 
 
 
笑顔の効果 初級編
メンタルを整えてストレスフリーに近づき
顔のリフトアップによるアンチエイジングもできる!
 
笑顔の効果 中級編
上記のように免疫力UPとアレルギー改善
どんな病気でも治せちゃう!
 
笑顔の効果 上級編
1回の笑顔でチョコバー2000本分のアドレナリン分泌!!!
by イギリスのロン・ガットマン師匠
 
 
さすが上級編の言い回しがステキでしたが
”笑顔”による自己治癒力って
簡単かつ無料で良いこと尽くし❤️
 
 
 
 
最近ついてないなぁ・・・
 
 
と思ってたりしたそこのアナタ!
 
 
何これ面白いーーー笑いがこらえきれない!!!
 
 
ってすぐにでも
思い出して!
そお!
この”ゆうたまブログ”のことをーーー!!!
 
 
 
さて
冗談は置いといて!っと
 
ゆ「置いとかないでーーー(つд⊂)エーン」
 
 
 
 
とは言いつつも
 
学校や職場やご近所さんに
嫌なこと言われたら
 
「なんだあいつ!まじふざけんな!」
って寝る前まで悶々として
 
「”笑顔”?ナンスカそれ?」
 
ってヤンキーになっちゃうよねーーー!
 
”ゆうたま”も怒ることは減ってきたとはいえ
ありますよ、、、えぇ、、、
 
 
 
以前いつかのブログでお伝えした
一瞬で怒りが収まる方法!!
 
でお伝えしたと思いますが
(そんなタイトルだったっけ?(;^_^A
 
 
 
怒りが収まらない時の方法1
 
1m浮かんでみて客観的に
怒っている自分を見下ろすと
「イライラしてるワタシ可愛い」
 
きっと愛おしく思えて
一瞬でイカリが治まります❤️‍🩹
 
 
 
でもそんなことしても
まだまだ収まらないんだっつーの!
という人向けに
 
 
 
 
 
怒りが収まらない時の方法2
 
怒りで震えた右手のこぶしを
ドンドンドン!!!って
机や壁を叩くぐらいムカついてる自分がいたら
 
 
 
 
太鼓の達人』を思い出して!
 
「笑顔さく~きーみーの
  つーながーて~たい🍒」と歌いながら
ドン!ドン!ドンドンドン!
 
 
ふるコンボだドン!
 
ってやってみてください(≧∀≦)!
 
 
 
 
 
それでね
「一生懸命ガンバってるのにね!
 アイツムカつくーって思っても
  いいんだよ気にしないで自分!
   よしよし!よしよし( T_T)\(^-^ )」
って
 
エゴちゃんをめでこしてあげること
とーっても大事なんだって💕
 
だから遠慮なくー
恥ずかしがらずー
 
 
めでこ~💕(ノ)*´꒳`*(ヾ)ムニムニ~💕してあげましょう
 
 
 
 
 
 
さて
笑顔になれたー!ということで
本題に入ります。。。
 
 
って前置き長いー!?!?!?(((o(*゚▽゚*)o)))
 
 
なんちゃって
ウソぴょん🐸
 
 
最後に今日職場で褒められた?一言
 
「“ゆうたま”さんてまじクレバー✨」
 
 
 
ゆ(クレバーってなに?)
 
wikiぺでぃあ

クレバー(clever)

[形動]賢いさま。気のきいたさま。利口。「なかなかクレバーなやり方だ」

 

ゆ「ほうほう( ̄^ ̄)ゞ」

 

 

 

ただし、英語の意味を見ていくと、クレバーには「ずる賢い」「巧妙な・狡猾な」というニュアンスが含まれていることが分かります。そのため、英語話者に対してcleverを使うのは避けるべきです。

 

ゆ「ありゃ?」
 
 
 
そうなんです
“ゆうたま”は
超絶たぶん日本一のめんどくさがりなので
 
 
効率よくすること
 
に関しては
めっちゃ頭がキレるんです!
 
 
ひらめき〜💡
 
ん?
 
あれ?褒められてたのかに?
 
 
 
まいっか(*´ー`*)ぁ
 
 
では
“皆たま”今夜も
 
 
エガ
会いましょう😉